ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月05日

河原でタープ


梅雨まっただ中の関東西部地方から
こんばんは。

先週末は猛暑になり
暑さでやらて

今日はうってかわって
5月上旬ぐらいの約20度となり
過ごしやすい涼しさ

なんですかね
この気候、

関西方面では今日は
猛暑らしく、同じ日本でこの寒暖差
なんですかね。

気をつけないと身体をやられますね。

注意してください。


さて、

先週末は先程書きましたように
猛暑になり絶好の川遊び日和ということで
近くの河原に遊びに行きました。

河原でタープ

結構綺麗な川なのですが
この日は少し濁ってました。

まーそんなの子供らには関係ないので
一生懸命オタマジャクシやアメンボ、サワガニなど
捕獲をしてました。

さすがに気温もあがり
天気もすごくいいので日陰がないと
ゆっくり休憩もできないので
この日はタープを持っていきました。

一応キャンプ用ではなく
河原用に以前から購入して
出番待ちの状態でしたか
やっこと投入です。

河原でタープ


ほい、

ケシュアのFRESHタープです。

サイズ感も河原使いでは丁度よく
遮光性もまずまず
河原でタープ

ちょっと散らかってますが(^_^;)

タープの下にいてもジリジリ暑いことはなかったので
きちんと遮光はしてくれているようです。

しかも色が白なのでタープの下にいても
明るいです。
キャンプ用のタープは定番ベージュ系なので
なんか斬新でした。

お値段もお手頃で
なかなかのコスパです。

だってポールも付いてる。


1つ気になるところは
ハトメリングではないところです。
これは以前のタトンカタープもそうでしたよね。

これから夏本番で
FRESHタープの出番も増えそうなので
近々ハトメリングをつけてやらないとですね。


あとやっぱり暑いと言えば
冷えた飲み物飲みたいですよね。

そんな時はこれ!


河原でタープ


程よいサイズ
確かな保冷力
かわいい?スタイル

IGLOOのプレイメイト



これは色違いのブルーですね。

少し小さいサイズの



PALなんてのもあります。

保冷力はイグルーですから間違いないし
持ち手も持ちやすい

河原とかの少しの量で済むなら
ベストチョイスかなーと。




さーて

夏は上記のタープ、クーラーボックスで
川に繰り出すぞ!!



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
グロウラ
定番
定期巡回
キャンプ道具定番?
武井
CAMPOUT
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 グロウラ (2017-04-09 16:22)
 定番 (2017-03-01 11:45)
 定期巡回 (2017-02-26 21:20)
 キャンプ道具定番? (2017-02-12 18:10)
 武井 (2017-01-29 16:59)
 CAMPOUT (2016-12-07 11:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河原でタープ
    コメント(0)