2015年07月14日
スプラッシュガーデン秩父
おはようございます。
本日も埼玉県は猛暑になってます(^_^;)
もう梅雨明けしたのでは?
と思うぐらいの暑さです。
本番の夏?を考えると乗り越えられるか心配です。
さて、初めてのキャンプデビューは
約3年前、埼玉県にある
スプラッシュガーデン秩父です。
http://www.sg-chichibu.co.jp/sp/
記憶にある範囲でかきます。
まずここは一般道から脇に入って下ったところに位置します。
この下る坂がかなり急でした。
まぁ下りれないということはないので
心配はないです。
この坂を下るとすぐ受付があり
そこで受付を済ましサイトに向かいます。
このキャンプ場は
もともとはゴルフ場だったらしく
まぁそれはきもちいいくらいの芝生が広がってます。
サイトの広さは一般的だったかと。
川沿いにあるので少し行けば
川でも遊べます。
周りは木々があるので虫取りもできます。
ただ、遊具がないので子供はどうなんでしょう?
やはり子供がいると多少の遊具は必要です。
トイレ、洗い場も綺麗です。
お風呂はないですがキャンプ場から歩いてすぐそこに
梵の湯という温泉施設があります。
http://www.bon-chichibu.jp/
別料金ですが
夏場に行くにはポイント高いと思います。
汗流したいからね。
川沿いと書きましたが
朝方というか静まりかえると
川の音が意外と大きく聞こえます。
秩父にはキャンプ場が多数ありますが
お風呂入れて
広大な芝生サイト
川で遊べる
なかなかいいと感じました。
初キャンプでここのキャンプ場デビューは
よかったと思います。

ブログなんて書く予定なかったので
写真がなさすぎる‥。
今後の改善課題ですね。
本日も埼玉県は猛暑になってます(^_^;)
もう梅雨明けしたのでは?
と思うぐらいの暑さです。
本番の夏?を考えると乗り越えられるか心配です。
さて、初めてのキャンプデビューは
約3年前、埼玉県にある
スプラッシュガーデン秩父です。
http://www.sg-chichibu.co.jp/sp/
記憶にある範囲でかきます。
まずここは一般道から脇に入って下ったところに位置します。
この下る坂がかなり急でした。
まぁ下りれないということはないので
心配はないです。
この坂を下るとすぐ受付があり
そこで受付を済ましサイトに向かいます。
このキャンプ場は
もともとはゴルフ場だったらしく
まぁそれはきもちいいくらいの芝生が広がってます。
サイトの広さは一般的だったかと。
川沿いにあるので少し行けば
川でも遊べます。
周りは木々があるので虫取りもできます。
ただ、遊具がないので子供はどうなんでしょう?
やはり子供がいると多少の遊具は必要です。
トイレ、洗い場も綺麗です。
お風呂はないですがキャンプ場から歩いてすぐそこに
梵の湯という温泉施設があります。
http://www.bon-chichibu.jp/
別料金ですが
夏場に行くにはポイント高いと思います。
汗流したいからね。
川沿いと書きましたが
朝方というか静まりかえると
川の音が意外と大きく聞こえます。
秩父にはキャンプ場が多数ありますが
お風呂入れて
広大な芝生サイト
川で遊べる
なかなかいいと感じました。
初キャンプでここのキャンプ場デビューは
よかったと思います。

ブログなんて書く予定なかったので
写真がなさすぎる‥。
今後の改善課題ですね。
Posted by ゆず丸 at 11:07│Comments(0)